鉢形城 日本100名城 No.18 【埼玉県大里郡】 ツイート
概要
鉢形城(はちがたじょう)は、埼玉県大里郡寄居町大字鉢形にある戦国時代の日本の城跡である。構造は連郭式平山城。深沢川が荒川に合流する付近の両河川が谷を刻む断崖上の天然の要害に立地し、その縄張りは唯一平地部に面する南西側に大手、外曲輪、三の曲輪(三ノ丸)の三つの郭を配し、両河川の合流地点である北東側に向かって順に二の曲輪(二ノ丸)、本曲輪(本丸)、笹曲輪と、曲輪が連なる連郭式の構造となっている。
アクセス情報
住所 | 埼玉県大里郡寄居町鉢形2496-2 [Googleマップ] |
---|---|
電話番号 | 048-586-0315 |
- | |
WEBサイト | 寄居町公式サイト |
最寄駅 | JR八高線・秩父鉄道線・東武東上線寄居駅下車、徒歩約20分 |
最寄IC | 関越自動車道花園IC下車、国道140号バイパスを秩父・長瀞方面へ6km、約15分 |
駐車場 | 有(利用時間:9:00~17:00) |
その他 交通手段 | 東秩父村営バス寄居駅発・和紙の里行き「鉢形城歴史館前」下車、徒歩約10分 |
レンタサイクル | - |
施設営業時間
開城 | - |
---|---|
閉城 | - |
入場 | - |
休城日 | 管理上やむを得ないとき |
施設利用料金
大人 | 無料 |
---|---|
高校生 | 無料 |
中学生 | 無料 |
小学生 | 無料 |
幼児・乳児 | 無料 |
団体割引 | - |
その他 | - |
日本100名城スタンプ
設置場所:鉢形城歴史館受付住所 | 埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2496-2 |
---|---|
電話番号 | 048-586-0315 |
営業時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
定休日 | 月曜日、祝日の翌日、年末・年始 |
お城からの距離 | - |
料金 | 一般/200円 高校生・大学生/100円 70歳以上・中学生以下・障害者手帳をお持ちの方/無料 |
備考 | 駐車場のご利用は開館日の9:00~17:00 |
周辺観光スポット
埼玉県立川の博物館 | 「埼玉県立川の博物館」は、日本初の河川系総合博物館です。荒川を中心とする県内の河川や、水と人々との暮らしとの関わりを治水・利水・親水の観点から、楽しみながら学べるように工夫されています。 |
---|---|
深沢川の四十八釜 | 昭和33年に町指定の名勝となった四十八釜は、大字鉢形より大字西ノ入までの深沢川一円にある天然の深淵で、自然の作用によって川底の岩にたくさんの深淵ができたのを釜穴と称し、代表的なものが四十八あります。 |
名物・名産
エキナセア花精活性茶 | 独自製法「茶葉酸化減少加工」により、なめらかな口当たりのエキナセア茶を開発しました。現代人に不足しがちなビタミン・ミネラル・アミノ酸を豊富に含み、ノンカフェインで、もちろん寄居産無農薬栽培エキナセア100%です。 |
---|---|
ぶどう | 8月中旬から10月上旬まで楽しめ、巨峰、紅伊豆、紅富士、ヒムロット、キャンベル、ベリーA、シチューベンなどが栽培されています。甘さと酸味がほどよいバランスでおいしいと評判です。 ( 寄居町観光ぶどう園 ) |
梅ジュース・みかんジュース | 町では、農産物などの特産品に付加価値を付けた商品化に取り組みんでおり、町内で生産された梅・みかんを利用してジュースを開発し、販売しています。 |
みかん | 風布・小林地区は、四方を山に囲まれ、低地よりも高い所の方が暖かいという盆地特有の気温の逆転現象を生かし、日本のみかん産地の北限として有名です。 |
イベント
5月 | 寄居北條まつり まつりの当日は、大勢の武者隊たちが登場。市街地をパレードした後、北条・豊臣の両軍に分かれて、荒川を挟んで攻防戦を行います。その様子は、戦国時代の合戦さながらの迫力です。 |
---|---|
7月第2日曜日と前日の土曜日 | よりい夏まつり 市街地を勇壮かつ華麗な御輿が練り歩きます。豊作と無病息災を祈りながら、そろいのはっぴの6台の男性みこしが、町内ごとに勇姿を競い合い、3台の女性みこしが粋と優雅さを演出します。 |
8月第1土曜日 | 寄居玉淀水天宮祭 寄居玉淀水天宮祭の付け祭りとして行われる花火大会と舟山車の競演は“関東一の水祭り”と呼ばれています。 |
11月第1日曜とその前日の土曜 | 寄居秋まつり 祭囃子の中、提灯で華やかに飾られた7台の山車が町に繰り出します。パレードやイベントもあり、秋の晴天に熱気と歓声があふれます。また、旧役場跡地では、菊花展が併せて開催されます。 |
ニュース
Loading...