日本100名城のお城ガイド お城部.com

日本100名城

お城部.comトップ > 日本100名城 > 安土城

安土城 日本100名城 No.51 【滋賀県近江八幡市安土町】

概要 / アクセス / 営業時間 / 利用料金 / スタンプ / 周辺観光 / 名物・名産 / イベント / ニュース

概要

安土城(あづちじょう)は、琵琶湖東岸の安土山(現在の滋賀県近江八幡市安土町下豊浦)にあった日本の城(山城)。城址は国の特別史跡で、琵琶湖国定公園第1種特別地域になっている。
安土城は、織田信長によって、現在の安土山に建造され、大型の天守(現地では「天主」と表記)を初めて持つなど威容を誇った。建造当時は郭が琵琶湖に接していた。地下1階地上6階建てで、天主の高さが約32メートル。それまでの城にはない独創的な意匠で絢爛豪華な城であったと推測されている。

Wikipediaで詳しく知る

アクセス情報

住所 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
[Googleマップ]
電話番号 0748-46-7215
(安土町教育委員会文化体育振興課)
E-Mail -
WEBサイト 安土町観光協会
滋賀県立安土城考古博物館
最寄駅 JR東海道本線 安土駅 徒歩約20分
最寄IC 名神高速道路 八日市IC(約25分)、竜王IC(約20分)
駐車場 有(無料)
※駐車場は花見時期のみ有料(普通500円)
その他 交通手段 -
レンタサイクル 安土レンタサイクル 時間8:00~18:00
料金: 500円(半日)、800円(1日)

施設営業時間

開城 9:00
閉城 16:00
入場 -
休城日 -

施設利用料金

大人 500円
高校生 500円
中学生 100円
小学生 100円
幼児・乳児 無料
団体割引 -
その他 -

日本100名城スタンプ

設置場所:安土城天主信長の館
住所 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800
[Googleマップ]
電話番号 0748-46-6512
営業時間 9:00~17:00(入館16:30)
定休日 月曜日(祝日は除く)・祝日の翌日(火曜日の場合)・年末年始
お城からの距離 天主跡より徒歩約20分?
料金 大人600円 学生350円 小人170円
備考 -
設置場所:安土城跡受付
住所 城内
電話番号 -
営業時間 9:00~16:00
定休日 -
お城からの距離 -
料金 施設利用料金と同じ
備考 -

周辺観光スポット

摠見寺 天正年間に安土城築城に伴って、織田信長によって城郭内に建立された。
セミナリヨ跡 イタリア人宣教師オルガンチノによって天正9年(1581年)に創建された目本最初のキリシタン神学校の跡。
安土城天主信長の館 信長の館には1992 年に開催されたスペイン・セビリア万博へ出展された原寸大の安土城天主(5・6階)が展示されています。内部には当時信長が狩野永徳を中心に描かせた「金碧障壁画」、金箔10万枚を使用した外壁、金の鯱をのせた大屋根など絢燗豪華な安土城がここに復元されています。
安土城考古博物館 近江風土記の丘の一角にある西欧風の博物館。館内では弥生時代~古墳時代の生活様式を 再現.展示しているほか、信長と安土城に関する史料を豊富に展示しています。

 

相撲櫓

JR安土駅の南広場にある大きな相撲櫓。元亀元年(1570〕に織田信長が常楽寺で催した相撲興業は近代相撲の発祥と言われており、その伝続を受け継いでいくため、建てられました。
安土城郭資料館 中世の安土に関ずる資料を中心に隼めた資料館。なかでも20分の1のスケールで再現された幻の名城”安土城”は必見。 このほか屏風絵風陶磁版壁画や信長の時代を中心に資料を集めた安土文庫などあります。
浄厳院 信長が安土城の築城とともに、伊賀と近江の浄土宗総本山として再興した寺。 本堂をはじめ、五つの国指定重要文化財を所有。天正7年に浄土宗と日蓮宗との問で安土宗論(安土問答)が おこなわれたことで有名。
沙沙貴神社 全国の佐々木さん 佐佐木源氏の氏神さまとして敬拝されている神社です。
観音寺城跡 日本100名城、観音寺城。
観音正寺 西国32番札所。人魚の哀願により聖徳太子が建立したと伝えられています。インドの白檀を使用した高さ6メートルの千手千眼観世音菩薩座像が安置されています。
桑実寺 西国薬師霊場の第46番。天智天皇の勅願により創建。初代定恵和尚が唐から桑の実を持ち帰り 養蚕をはじめたのが名前の由来とか。
教林坊 観音正寺が創建されたときにあわせて開かれた坊舎のうち唯一現存する寺院です。巨石を配置した池泉回遊式の庭園は小堀遠州の作庭と伝えられています。
老蘇の森と奥石神社 万葉の昔から歌に詠まれてきた名高い森で、国の史跡に指定されています。森の中には、繖山(観音寺山)をご神体とした安産延寿、狩猟、農耕の神様である奥石神社があります。本殿は国の重要文化財に指定されています。
岩戸山十三仏 箕作山の南端の巨大な1枚岩に聖徳太子が刻んだとされる13体の仏像が安置されています。 山裾から山頂まで続く道の両脇にも、石仏が安置されています。

名物・名産

ヨシ(葦) 琵琶湖の内湖 安土の西の湖は広いヨシ原が続いています。ヨシの粉末を利用した商品はヨシちまき、ヨシだんご、ヨシジェラート、ヨシ玄米茶、ヨシせんべいなどがあります
まるごと彩菜・まるごとつくつく 地場産の野菜もち米など、こだわり素材手焼きせんべい
まけずの鍔 織田信長の愛刀の鉄鍔をそのまま型取った二色餡入りの縁起のよい最中。

イベント

6月中旬 あづち信長まつり
信長・秀吉・家康が集う安土城再発見。
11月上旬 ふるさとふれあい秋まつり
毎年11月第1週に、農産関係を中心として、実行委員会にて文芸の郷にて開催。
12月上旬 あづち駅前ライトアップ・イルミネーション
安土の玄関口である駅前の年末年始イルミネーション。

ニュース

Loading...

日本100名城一覧へ

お城部ログ

お城部長の登城記

このお城の登城記録はありません。

このお城の関連資料

復元安土城 (講談社学術文庫)
築城3年で灰燼に帰した幻の名城がいま甦る黄金に輝く瓦、黒漆の壁、朱の八角円堂……。和様、唐様、南蛮風を綜合した新時代の造形。戦国の世の終焉と平安楽土をめざした天才信長の都市計画を徹底解読。

信長とまぼろしの安土城
「まぼろしの安土城」がわたしたちの前にそのすがたをあらわす日はくるのだろうか?歴史発掘ノンフィクション。

天下布武の城・安土城 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)
織田信長が建てた特異な城として、いくたの小説や映画・TVドラマで描かれてきた安土城。近年の考古学的発掘調査により、通説には多くの誤りがあることがわかった。安土城の真実の姿を考古学的調査から具体的に明らかにし、安土城築城の歴史的意義をさぐる。

安土 信長の城と城下町―発掘調査20年の記録
特別史跡安土城跡調査整備事業の20年間の成果をまとめた図録。