日本100名城のお城ガイド お城部.com

日本100名城

お城部.comトップ > 日本100名城 > 二条城

二条城 日本100名城 No.53 【京都府京都市】

概要 / アクセス / 営業時間 / 利用料金 / スタンプ / 周辺観光 / 名物・名産 / イベント / ニュース

概要

二条城(にじょうじょう)は、京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある、江戸時代の日本の城である。京都市街の中にある平城で、後述する足利氏、織田氏、豊臣氏、徳川氏によるものがあるが、現在見られるものは徳川氏によるものである。また、後の近代において京都府の府庁や皇室の離宮として使用された。城内全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿(6棟)が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画計1016面が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されている。さらに1994年(平成6年)にはユネスコの世界遺産(世界文化遺産)に「古都京都の文化財」として登録されている。

Wikipediaで詳しく知る

アクセス情報

住所 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
[Googleマップ]
電話番号 075-841-0096
E-Mail -
WEBサイト 元離宮二条城オフィシャルサイト
最寄駅 ・JR山陰本線 二条駅
・地下鉄東西線 二条城前
最寄IC 名神高速道路 京都東IC 約25分
駐車場 有(有料:2時間まで800円)
その他 交通手段 JR京都駅から 市バス 9・50・101号系統「二条城前」下車
レンタサイクル 京都駅レンタサイクルターミナル
JR「京都」駅より徒歩3分
営業時間:9:00~19:00
※WEBサイト:http://www.kctp.net/

施設営業時間

開城 8:45
閉城 17:00
入場 16:00
休城日 年末年始 12月26日~1月4日
毎年12月・1月・7月・8月の毎週火曜日
※ただし当該日が休日の場合は、その翌日を休城日とします

施設利用料金

大人 600円
高校生 350円
中学生 350円
小学生 200円
幼児・乳児 -
団体割引 ※団体料金につきましては、一般の方のみ500円になります。
※一般団体は、30名以上です。
その他 -

日本100名城スタンプ

設置場所:元離宮二条城事務所
住所 城内
電話番号 075-841-0096
営業時間 8:45~17:00(入場16:00)
定休日 年末年始 12月26日~1月4日
毎年12月・1月・7月・8月の毎週火曜日
※ただし当該日が休日の場合は、その翌日を休城日とします
お城からの距離 -
料金 施設利用料金と同じ
備考 -

周辺観光スポット

京都御所 京都御苑の中央北部にある。(東西約250メートル、南北約450メートルの)築地塀と清流の溝に囲まれた広い域内の建物。
神泉苑 恵方社 平安京最古の庭園。平安京創建当初より現存するのは神泉苑と東寺のみ。
二條陣屋 江戸初期建築の町家で、西国大名の宿舎にも使用。

名物・名産

八ツ橋 米粉や砂糖などを原料としており、この生地を蒸しただけで焼き上げない「生八ツ橋」と、焼き上げて当初は堅焼きせんべいと呼ばれていた「八ツ橋(堅焼き八ツ橋とも)」があり、餡を入れた「餡入り生八ツ橋」も有名である。
あぶらとり紙 伝統的に京都の舞妓など花街の女性の化粧用に珍重されてきた。
舞妓さん 京都の祇園を中心とした花街で、唄や踊り、三味線などの芸で宴席に興〔きょう〕を添えることを仕事とする女性のこと。
湯豆腐 湯豆腐は京都の名物。
湯葉 ゆばは凝固剤を使用せず、加熱により大豆の植物性蛋白質が熱凝固したものである。
白味噌 京料理に欠かせない白味噌。
加茂茄子 京都市北区加茂周辺で古くから栽培されている京都特産の大丸茄子。
にしんそば にしんそば(鰊蕎麦)は、かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮を載せたもの。
鯖寿司 鯖寿司は有名な京料理の一つでもあり、古来から京都の家庭では、祭りなどの「晴れ」の日に鯖寿司がつくられてきた。
大徳寺納豆 一休さんによって考案された大徳寺納豆。
京和傘 茶道に用いられる「本式野点傘」はそれまでの妻折の野点傘と異なり、番傘の形態をそのまま拡大した傘骨を持つ。
京扇子 宮廷の用、能、狂言、舞踊、茶、香など用途に応じ様々の京扇子があります。
京うちわ 京うちわは、「御所うちわ」とも呼ばれ、団扇部分と把手(とって)を別々に作り、後で柄を付ける「差し柄構造」が特徴。

イベント

1月上旬 お正月庭園公開
二条城らしいお正月の雰囲気の中,城内をお琴の音色で包み,庭園鑑賞等,雅やかな気分を満喫。
3月下旬~4月上旬 ライトアップ
城内に咲き誇る山桜や里桜,八重紅枝垂桜など200本を超える桜や庭園等をライトアップ。
4月上旬 観桜茶会
桜の花びらが舞う中,春の清流園で表千家によるお茶会を開催いたします。
5月上旬 市民煎茶の会
新緑の美しい清流園を眺めながら各流派の煎茶を満喫していただけます。
8月上旬 京の七夕
夜間(19時~21時)を無料開城し,京の名産品展を開催。
10月下旬~11月上旬 市民大茶会
裏千家,表千家,薮内家各流派による大茶会

ニュース

Loading...

日本100名城一覧へ

お城部ログ

お城部長の登城記

【2009年6月26日の登城記】

【登城記】二条城
【登城記】二条城

このお城の関連資料

元離宮 二条城
豪壮・絢爛の美、二条城の歴史と文化を、カラー写真や図版を配して紹介。築城四百年の魅力を凝集!(英文解説付き)

二条城―京洛を統べる雅びの城 (歴史群像・名城シリーズ (11))
永禄12年織田信長が築いて以来、武家政権の京の拠点、「政」の城として大きな役割を果たした二条城。その歴史や国宝御殿としての内部構成など、その姿をあらゆる方位から解明する。